サバゲーの意外な必需品や、あるとうれしい装備を紹介していきます。
ガンホルスター
これは腰周辺、もしくは太もも横あたりにベルト状に巻く銃の収納道具です。
持ちきれない銃を仕舞っておいたりするのに役立ちます。
マガジンポーチ
銃の予備の弾が詰まった詰め替え道具(マガジン)を収納するポケットです。
複数ベルトなどにひっかけて巻いておくと、各銃に使うマガジンを分けて
収納でき、弾切れ時の装填をスムーズにします。
アーマーベスト
これは必需品ではありますが、画像の物のように
ガンホルスターとマガジンポーチを同時に巻き込める構造のものがあります。
上半身を保護する以外の役割に、上記2点の機能をもこのベストで
一気に備えることができます。
手袋(軍手)
サバゲーの試合会場となるのは野外の時もあります。
このようなとき、素手では地に手を付けたりする際汚れたり、
茂みの枝や葉の先と干渉して切ってしまうこともあります。
衛生面とけが防止のための必需品です。
膝のプロテクター
サバゲーでは、相手に自分の位置を悟られないように物陰や茂みに
身を潜めることが必ずあります。
その際素早く膝をつくことがありますが、骨の部分なので
そのままだと故障の原因になりかねません。
そこで膝を覆ってクッションの役割をするプロテクターが必要です。
スカーフ・マフラー
マスクやゴーグルなど、顔や目を保護する装備は初心者にも良く知られた装備ですが
このままでは首をサポートする物がありません。
サバゲーで頻繁に着弾するのは上半身の前面ですから、顔と体の間の
露出を防ぐことはもはや必須です。