九州で開催される数多くのイルミネーションイベントの中で、今回はオススメの三大スポットをご紹介します。
ハウステンボス
ヨーロッパの街並みを再現したテーマパーク「ハウステンボス」では、1100万球以上の光が輝くイルミネーションイベント「光の王国」が開催されます。夜景鑑賞士による全国イルミネーションランキング第1位を獲得した圧倒的な光の量は、誰もが思わず声をあげてしまうほどです。園内のホテルに宿泊すれば遅い時間になっても気にせずイベントを楽しめます。
キャナルシティ博多
運河(キャナル)を中心にショッピングモールやホテルなどが広がる「キャナルシティ博多」のイルミネーションは、買い物や食事をしながら楽しめるオススメイベントです。
2014年は「キャナルみらいクリスマス」と題し、来場者が参加して楽しめるコンテンツが満載でした。特に光のツリーでは、スマホで好きな飾りをつけたり立体的に動かしたりして、自分だけのツリーを楽しむことができ、来場者の好評を博しました。
スペースワールド
宇宙がテーマの「スペースワールド」では、「スターライトシャングリラ」と題したイルミネーションイベントが開催されています。冬から春までの開催期間を3シーズンに分けて、クリスマスやアジア風、日本の春の雰囲気を表現した様々なイルミネーションが楽しめます。この時期だけの限定アトラクションが楽しめるのもオススメポイントです。