スキー板のニューモデルの試乗会があるのを知っていますか。新しく発表されたスキー板を体験することができます。また、行くことができない人は試乗会のレポートを見ることができます。
いろんなスキーヤーが集まる試乗会
スキーヤーならば一度は「試乗会」という単語を耳にしたこともあるのではないでしょうか。試乗会とは、その名の通りスキー板の試乗会のことです。年度ごとにさまざまなデザインの板が発売されます。その最新モデルを試乗することができるのです。参加費も500円程度とリーズナブルで、2000円でポール滑走とタイム計測も行えます。
オシャレでかっこいいスキー板
スキーウェアなどもスタイリッシュでかっこいいものが多いですが、スキー板のデザインも負けていません。いろんな色のものはもちろんのこと、柄物も人気です。中には有名デザイナーがデザインした、というのもあったりします。加えて、板によって形状や重量なども少しずつながら違ってくるため、自分にあったスキー板を見つけるためにも試乗会に足を運んでみることをおすすめします。
試乗会に行けない人はレポートを
行きたいけれど試乗会に行けない、という人も多いかと思います。中にはスキーヤー同士でコミュニティを築いている人もいるかもしれませんが、そうでない場合は、試乗会のレポートを見てみましょう。いろんなスキーヤーの意見を見て、実際に用具店に行ってお店の人と相談しながらチェックすれば、試乗会に行けなくとも遅れを取らないでしょう。自分の好みに合った板を探してみてください。