ゴルフのトラベルカバーとはどういうものでしょうか?持っていると便利なアイテムです。ゴルフのお供にトラベルカバーはいかがでしょうか。使い方やおすすめの商品を紹介します。
バッグの中にいれた道具を守る
トラベルカバーは、バッグの中にいれたゴルフ道具を守るためにあります。遠くのゴルフ場まで行く人には絶対にかかせません。ゴルフ旅行などを考えている人にはとくに必要です。航空便で運んでもらう際にも、カバーがないままでは、他の荷物といっしょにつめこまれたバッグに傷がついてしまう場合もあります。それを防ぐためにも、トラベルカバーはしておいたほうがいいです。
バッグの持ち方にもこだわる人に
バッグを引いている最中に手が痛くなるという方にオススメなのは、バッグボーイT-2000。持ち手がピボットグリップとなっているので、バッグを引く最中に手が痛くなるというのが改善され、腕や手首に怪我を負うという可能性も低くなります。このバッグに使用されている素材はナイロンなので、突然の雨にも対応できて、やぶれにくく丈夫な作りになっています。
道具やシューズも守るバッグ
合成素材を使ったカバーのおかげで、耐久性に優れているオジオモンスター。普通使われるトラベルカバーとは違って、土台の部分にオーバーサイドのホイールがついているので、ちょっとやそっとじゃ倒れることはありません。バッグが倒れて、中身がぐちゃぐちゃになってしまうのが嫌だという人にオススメです。他にも、シューズをいれるためのポケットが外側ではなく内側についているので、シューズが汚れたりいたんだりすることを防いでくれます。