入社して初めての社員旅行、少し緊張しますね。
家族や友人との旅行と違って会社の行事ですから、社会人として恥ずかしくない服装で参加しましょう。
清潔感が第一
会社に薄汚れたよれよれのシャツで通ったりはしませんよね?
社員旅行でも基本は同じです。
いくら気に入っているからといっても、型崩れしたシャツやダメージジーンズでは上司や先輩方に失礼にあたります。
女性のミニスカートや短パンも、年長者との旅のシーンでは一般的に常識がないとみなされますから要注意です。
できれば動きやすいながらもさっぱりとした清潔感のあるシャツとパンツを選びましょう。
ジーンズは、あまり着古していない、ある程度きちんと感のあるものならよいでしょう。
個性を出しすぎない
普段着のおしゃれにはこだわりがある、という方も多いでしょう。
友人と遊びに行くならそれでもOKですが、団体行動の中であまりに浮いてしまうような個性的なファッションは慎みましょう。
ブランドで上から下まで固めたようなコーディネートも、いわれのない反感を買うことになりかねません。
どこにでも溶け込めるナチュラルな組み合わせで決めれば好感度もアップします。
靴も手を抜かないで
洋服には気を使ったけれど靴までは気にしなかった、という惜しいことになっていませんか。
さわやかなスニーカーやウォーキングシューズが一つあれば今後も何かと重宝しますよ。
海水浴でもない限り、素足にサンダルはだらしない印象を与えがちです。
旅先で思わぬ怪我を引き起こすこともありますから、きちんと靴下と靴を履きましょう。
まとめ
人に不快感を与えない、というあたりまえのポイントさえ押さえればそれほど難しく考える必要はありません。
来年入社する後輩のお手本にもなるようなさわやかなコーディネートを目指しましょう。