人狼ゲームにはオンラインの他にカードもあります。このカードは国内だけでなく海外の製品もあります。じわじわブームが来ている人狼ゲームの楽しみ方はいろいろありますね。

密かなブームとなっている人狼ゲームとは
人狼ゲームとは、村人側と人狼側に分かれて戦うテーブルトークRPGです。あらすじとしては、とある村に人狼が紛れ込み、夜になると1人ずつ村人を食い殺していきます。それを止めるべく、村人サイドは昼の間に話し合い、人狼を見つけ処刑しなければいけません。
カードバトル人狼 嘘つきは誰だ?
フジテレビジョンが販売している人狼のカードゲームです。疑惑と策略が絡み合い、人間の騙されやすさなどが自覚できる心理ゲームとなっています。いろんな役職があり、バリエーションが豊かで、説明付きなのでわかりやすくプレイすることができます。昔ながらの役職も合わせて、21種類もの役職が入っています。普通の人狼ゲームで物足りなくなった方におすすめです。けれど、役職が多いので、最低でも七人で遊びたいところです。
会話型心理ゲーム人狼
幻冬舎エデュケーションが販売しているベーシックで、少人数で楽しむことができるカードゲームです。コミュニケーション能力や観察眼を駆使して、心理戦を楽しむことができます。最低限の役職しかなく、最低4人でのプレイが可能です。イラストは国内から海外まで活躍している上田バロン氏が手がけています。初心者の方におすすめします。