今やランニング専用のアプリも存在するなど、スマホはランニングの必須アイテムになりつつあります。スマホ携行の煩わしさを軽減するためにもアームバンドを使ってみては如何でしょうか?

主流はスマホ専用のアームバンド
現在のアームバンドはスマホ携帯専用が主流になっています。スマホ携帯が目的なので薄型で、ランニング中もスマホ操作が可能になっています。お気に入りミュージックを聴きながら、ランニング専用アプリを起動させ、時には電話にも対応できます。まさにランナーにとって便利この上ないアイテムです。
小物入れタイプも便利です
アームバンドにはスマホ以外にも持ち運ぶができる小物入れタイプもあります。旅先や自宅から遠出してランニングを行う場合、車のキーなど多少の小物を持っていかなければならない場合もあります。そういった時に小物入れタイプはすべて収納することができるので便利です。
荷物が増える場合はウェストポーチ
また長距離ランニングを行う場合は、途中で水分や栄養補給も必要になってきます。ランニング大会なら補給所がありますが、普段のランニングでは自分で用意するしかありません。さすがにアームバンドだけでは対応できないので、ウエストポーチを使えばより多くのアイテムを携行することができます。
携行品目に合わせてアームバンドを選ぶ
普段のランニング中に携行するものでアームバンドのタイプは変わってきますが、とにかく自分が走る上で不便さを感じないものを選ぶことが大切です。また走っているうちに違和感を感じてしまうケースもあるので、できれば試着してみたり、ネットで購入者評価をチェックすることをお勧めします。