マラソンやそのトレーニング中にサングラスを着用している人を見かけますよね。あのサングラスにはどのような効果があるのでしょうか?ただのファッション?マラソンのサングラスの秘密に迫ります!

目に有害な紫外線などをカットする
マラソンでサングラスを着用する目的の一つは「目に有害な紫外線などから目を守る」というものです。紫外線はがんになる最大の要因と言われています。長時間の炎天下などでは紫外線の量もバカにできません。
ものの見え方を整える「偏光レンズ」
偏光レンズというレンズを採用したサングラスでは、コントラストを強めることでマラソン中の移り変わる景色などの見え方を整えます。路面が眩しかったりすると目の負担が高くなり、気が散ってしまったり安全性に影響が出ます。そのため眩しさを感じるような場合には偏光レンズのサングラスを着用します。
ランニングファッションの一部として
当然ながらサングラスはデザインも色々とありますから、ファッションアイテムの一つとしても用いられます。アイウェアブランドによって様々なデザインのサングラスが発売されていて、かけるとモチベーションも上がります。モチベーションはマラソンの苦痛度を和らげる唯一の心的バックアップですから、ファッション性も大切なのです。
マラソン用にサングラスを買っておこう!
いかがでしたでしょうか。目を守るという意味合いとモチベーションを上げる意味合いの2点が、マラソンにおけるサングラスの要点です。皆さんもトレーニングなどにお気に入りの一本を見つけてみてくださいね!