今年のクリスマスのギフトはもう決まりましたか?せっかくの贈り物ですから、相手がいい意味でアッと驚くようなものを贈りたいですよね。今回はそんな願いを叶える、ひと味違った個性的なクリスマスギフトをご紹介します!

まずは定番の「花」を工夫しよう
ギフトの定番のひとつであるお花。
ただの花、と考えてしまえばよくあるものですが、工夫次第で個性的なギフトに変身します。
それは、花束やアレンジメントそのものをオーダーメイドでデザインする方法です。
花に詳しくなくても、メインにするカラーや贈る相手のイメージを伝えれば花束やアレンジメントに仕立ててくれます。
相手の好きな色や、クリスマスをイメージした赤・白・緑などでオーダーすれば、普通の花束よりもずっと個性的なものになりますよ。
クリスマスですから、リースの形にしてもらうのもおすすめです。
ネットからのオーダーでリースを作ってくれるお店がありますので、活用してみてくださいね。
知ってた?プリザーブドフラワー
花であれば、生花だけではなく、プリザーブドフラワーもおすすめです。
これは、生花を特殊な薬品で処理することで水やりなどのお手入れなしに数年に渡って美しい姿を保ってくれる花で、クリスマス以外でも人気のギフトのひとつです。
お店によっては、こういったプリザーブドフラワーの花びらにメッセージを印刷してくるサービスを行っています。
メッセージカード代わりにメインのギフトに添えるのもいいですし、アレンジメントにすればいつでも相手にメッセージを読んでもらうことができますよ。
花火大会をギフトに!?
「花」つながりというわけではありませんが、忘れられないギフトになりそうなのが打ち上げ花火です。
そう、花火大会で見るような花火を個人でも上げることができるんです。
場所の確保や行政への届け出、それに料金などハードルの数は多く高いのですが、実行できればきっと相手には忘れがたい思い出になることでしょう。
クリスマスの時期は極寒ですが、冬は空気が澄んでいるぶん、花火には向いているとされています。
本気でサプライズギフトをお考えの方は、検討してみる価値はあるのでは?
靴は靴でもガラスの靴を
女性へのギフトならば、靴というのもおすすめです。
ただし、相手が欲しいブランドの靴だなんていう定番のものではありません。
贈るのは「ガラスの靴」です。
このガラスの靴、ギフト用に多くのショップで販売されています。
名前やメッセージを刻印できるもの、プリザーブドフラワーなどとセットになっているものと、バリエーションもさまざまです。
シンデレラにおいて、真のプリンセスの証として物語を盛り上げるこのガラスの靴は、たとえ履くことができないオブジェであっても女子のプリンセス願望を盛り上げてくれる、とっておきのギフトとなることでしょう。
ワインやシャンパンはボトルにひと工夫
クリスマスに欠かせないワインやシャンパンなども、ちょっとした工夫で個性的なギフトに早変わりします。
ボトルに刻印やデコレーションをしてくれるサービスを活用すれば、クリスマスにぴったりなサンタクロースの絵やオリジナルのメッセージレリーフが入ったお酒を買うことができます。
先ほどご紹介したガラスの靴がリキュール入りのボトルになっている商品もあるので、お酒好きな彼女にプレゼントするのもよさそうですね。
大定番アイテムはこう工夫しよう
いろいろご紹介してきましたが、クリスマスプレゼントの大定番といえばやはりアクセサリー・バッグ・財布の3つ。
これも、ひと工夫を加えて個性を添えてみましょう。
アクセサリーは指輪などの刻印がポピュラーですが、ネックレスでもチェーンの色やストーンのサイズなどをカスタマイズできるサービスがあります。
バッグや財布は、デザインからフルオーダーできるところもありますが、色を指定するだけのセミオーダーも気軽にオリジナルのギフトを作ることができますよ。
名前やイニシャルを入れれば、世界に一つだけのギフトが完成します。
モノより思い出!? 体験型ギフトの可能性
最後にご紹介するのは、「モノ」ではなく「思い出」をギフトにするものです。
カタログギフトによくある体験型ギフトならば、自分では考えもつかなかったようなアクティビティや、知らなかったレストランでのディナー、クルージングをしながらのランチなど、さまざまな体験を贈ることができます。
そこで過ごす時間は、誰にも真似することのできない、世界で唯一の時間です。
ぜひ、自分にしかできないクリスマスを贈ってみてはいかがでしょうか?
オンリーワンのクリスマスを!
いかがでしたか?個性を出すというと、手先の器用な人がハンドメイドで何かを作ったりするイメージを持っていたかもしれませんが、定番のプレゼントもアイディアしだいでオンリーワンのギフトに変わります。ぜひこれを参考に、ステキなクリスマスを過ごしてくださいね!