ゴルフを楽しみたいと思っても,どんな道具を揃えたら良いのか分らないという人もいます。本格的にゴルフを楽しむためにはいろいろと準備しなければならない道具があります。今回は初心者がそろえると良いゴルフ道具特集です。

絶対に必要なゴルフクラブ
ゴルフを楽しむためにはゴルフクラブは絶対に欠かすことができない道具です。本格的なゴルフ場でプレーする場合、1人当たりクラブは14本まで持っていく事が許されています。しかし、初心者の場合、最初から14本までそろえる必要はありません。まずは、最低限必要なゴルフクラブを準備しましょう。
遠くに飛ばすためのウッド
ゴルフクラブは大きく分けて三つの種類に分けることができます。一つはウッドです。ウッドというのはボールを遠くに飛ばすときに使うゴルフクラブのことです。ウッドも2種類に分けることができます。ティーショットに使うものとフェアウェイで使うものです。
アイアンはボールを正確に飛ばすのに必要
アイアンはボールを思い通りのところに飛ばすためのゴルフクラブのことです。アイアンもゴルフには欠かすことのできない道具です。アイアンは数字によって分けられていますが、初心者の場合、ロングアイアンと呼ばれるものは必要ありません。購入したとしても、慣れないうちは使いこなすことが難しいといえます。上達してきてから購入するようにします。
グリーン上で打つのに必要なパター
グリーン上でカップにボールを入れるために使うクラブをパターといいます。パターにも幾つかの種類がありますが、すべての方を持つ必要はありません。一本あれば十分といえます。初心者の方におすすめなのはピンタイプと呼ばれるパターか、マレットタイプというタイプです。そのどちらかが使いやすいです。
クラブを入れて持ち歩くキャディバッグ
ゴルフ場で構想を回る場合ゴルフクラブを入れておくためのバックが必要です。そのバックのことをキャリーバッグといいます。初心者の方が持つべきキャリーバックというものは特にありません。自分の好みによって好きなキャリーバックを選ぶことができます。しかし、他人のキャリーバックと間違いないために何らかの工夫をされることをおすすめします。
ゴルフウェアも揃える必要がある
本格的なゴルフ場でプレーする場合には服装も大事になります。ゴルフ場でプレーするにはそれなりの服装をする必要があります。ジーパンやジャージといったラフな格好はマナー違反になります。襟のあるトップスやパンツを購入するようにいたしましょう。また、靴もきちんとしたゴルフシューズを持つようにしましょう。
他にあると便利な道具
ゴルフを行うときにゴルフグローブも揃えておくと良いかもしれません。素手でゴルフクラブを握ると汗で滑ってしまい、ゴルフクラブを飛ばしてしまうという危険性があるからです。ゴルフクラブには人工皮革のものや革製のものがあります。まずは人工皮革のグローブから試してみて自分にフィットしたもの選ぶようにおすすめします。
あとは楽しむだけです
今回は最低限必要なゴルフの道具をご紹介しました。基本的にはゴルフクラブやゴルフウェア、ゴルフシューズ、そしてボールさえ揃えればゴルフを楽しむことができます。必要なものを揃えてゴルフを楽しむのはいかがですか。