ハロウィンと言えば世界最大規模のイベントであり、様々な人がコスをして楽しみます。可愛いコスにかっこいいコスと、コスの種類は多様ですが、その中でも今回は「日本人はやらない?」と思われる世界のシュールなハロウィンコスを紹介。

サザエさんだけど・・リアルですね
サザエ、ワカメ、フネ・・と言えばアニメ「サザエさん」のキャラですが、このコスでは、頭に実際の物が乗っているのです。サザエが生物の「栄螺」、フネはが「船」を乗せて微笑む姿は印象に残るでしょう。他にはタマ、タラオも登場しますが、マスオさんはサザエの中に巻き込まれて存在感が薄くなっている・・。
オレンジジュースを体で表現。
全身をオレンジ色に染め、つけ髭をたくわえた2人の男。この男2人が表現しているのは何と「オレンジジュース」でした。彼らの腕には英語で何やら書かれていますが、これは原産地の表示なのでしょうか。オレンジジュース男が動く様子を想像してみたら、飲んだジュースを吹き出すかもしれません。
ミニオンたちが登場したけど・・
映画「怪盗グルー」シリーズに登場した生物「ミニオン」のコスプレです。映画では色々な表情を見せるミニオンですが、コスプレのミニオンはちょっと表情が違います。電車に乗りながら移動しているところのようですが、表情は少し疲れている(?)ようにも見えます。本物のミニオンとのギャップが笑いを誘うコスです。
本物のおもちゃと間違える
銃を構えて敵を撃とうとする緑色の兵隊、これも実はコスプレ。全身を緑色に塗ったコスプレーヤーが構えているのです。下に敷いた土台も緑に統一されているので、一瞬見ただけならおもちゃと勘違いしてもおかしくないほどのクオリティの高さ。お家の中でやったら確実に置物にしか見えないでしょう。
“映画泥棒”のあのキャラも
映画館に行くと必ず目にする「NO MORE 映画泥棒」のコマーシャル。あのコマーシャルに登場するカメラ男のコスプレーヤーが電車に乗り込んでいるのです。スラッとしたスーツ姿に大きなカメラの頭、見ればすぐにわかるはずです。盛り上がるハロウィンの夜、カメラ男は一体何を”泥棒”しに来ているのか、考えてしまいそうなコスです。
アンパンマン、元気ないのか?
アンパンマンがいて両横には某有名ジュース缶のコスプレーヤー・・ですが、アンパンマンの表情がどこかおかしいです。焦点が定まらず、どこを向いているのかわからない。このような虚ろな表情のアンパンマン、見たことあるでしょうかというほど元気を感じられません。
さらにすごいコスをしてみよう
世界にはハイクオリティなコスをするコスプレーヤーが多数います。こうした世界のコスプレーヤーを見て「これ以上のコスをしてやろう」と思うと、ハロウィンがもっと楽しくなるのではないでしょうか。さあ、次のハロウィンはどんなコスをしましょうか。