キャンプに行く目的の1つがキャンプ料理!という人も多いのではないでしょうか。普段は何もしないパパもキャンプの時は張り切って料理してくれるものです。キャンプ場で、簡単で手っ取り早く、おいしいので欠かせないのが鍋料理ですよね。残り物も処理してくれます。キャンプ場でおすすめの鍋料理をご紹介します。
沢山作り置きしたいトン汁
お野菜や薄切りの豚肉が入ったトン汁は、寒くなりかけた季節にはぴったりの鍋料理です。大きな鍋にた~くさん作り置きをしておけば、次の日のお昼にうどんを入れたり、ご飯を入れたりなどアレンジも可能です。味噌、野菜、豚肉を入れてゆでるだけの簡単なのに心温まる鍋です。
温かさが持続する!ピリ辛のスンドゥブチゲ鍋
豆腐を使ったチゲ鍋がスンドゥブチゲ鍋です。豆腐やキムチ、卵、牛筋、あさりなどお好みの具材がたっぷり入り、ピリ辛でコクのあるスープが心底心を温めてくれる鍋で、キャンプにもってこいです。
トマト缶を加えた洋風ポトフ鍋
ポトフの材料は、キャンプでは必ず用意されているようなジャガイモ、ソーセージ、ニンジン、キャベツなど。これにトマト缶を入れてとろけるチーズをかければボリューム満点な洋風鍋になります。
まとめ
とにかく鍋料理は、キャンプでは重宝します。昼間は日差しがあり暖かくても夜は冷えることの多いキャンプ場では、暖かい鍋に生き返るはず。多めに作っておけば、アレンジして次の日にも食べられるので大きな鍋を忘れないようにしましょう!