宮城県は震災で大きな被害を受けた地域の一つです。それでもがんばってやってらっしゃる農園が数多くあります。今回は宮城県でイチゴ狩りができる農園をご紹介します。
山元いちご農園
山元いちご農園は宮城県山元町にあるイチゴ農園です。復興の旗印になろうとがんばってやっているイチゴ農園です。その想いが伝わって、日本全国の多くの方から温かい支援を受けてここまでやってこられました。放射線物質をかなり厳しく検査しており、安心・安全ないちごが食べられます。時期は1月から6月上旬まで、10:00から15:00までやっています。入園時間は30分で練乳が用意されています。
JAみやぎ亘理吉田観光いちご園
JAみやぎ亘理吉田観光いちご園は宮城県亘理町にあるイチゴ農園です。時期は1月中旬から6月中旬まで、10:00から15:30までやっています。品種は4種類あり、水耕用の大型ハウスで「とちおとめ」、土耕用の中型ハウスで「とちおとめ」「さちのか」「もういっこ」を低農薬&有機肥料で育てています。
いちごランドこうちゃん園
いちごランドこうちゃん園は宮城県亘理町にあるイチゴ農園です。時期は3月上旬より5月末までやっています。高設栽培と土耕栽培の2種類で育てています。品種は「もういっこ」です。4歳未満のお子さんは無料で入園できます。
まとめ
今回ご紹介したイチゴ農園以外にもがんばって美味しいいちごを育ててくれている農家は沢山あります。宮城県内の人もそうでない人も生産者の方々が精魂こめて作ったいちごをぜひ味わいに来てください。