次の旅行、行き先はどちらですか?季節は冬。出発の段階で家からコートを着て行きますので荷物が多くなりますね。では重たい荷物を少しでも軽くする為に、冬の旅行時の服装の工夫ポイントをお伝えします。
暑い場所へ
行き先で絶対にコートは必要無いのであれば、空港で預けてしまいましょう。勿論料金はかかりますが、必要の無い荷物で重くなったスーツケースはとても負担になります。楽しさが半減しないよう、預けるが吉です。
寒い場所へ
お住まいの地域より寒い地方へ行く時はどうしましょう。要は「薄い素材を重ね着」です。行く時はいつものコートで。
そしてバッグの中には「重ねられる」保温下着、薄手のニット等を入れます。厚手を一枚入れるよりは、薄手を数枚の方が
場所をとりませんし、暖かいです。軽くて暖かいフリース素材もお勧めですよ。行き先では気温に応じて重ねて着ましょう。
預けたくない
預けるくらいならコートなんて着て行かない!って方もいらっしゃいますか?(笑)
では小物を活用しましょう。三つの首を暖めると良いってご存知ですか?
首、手首、足首の三つと言われています。ここを防寒します。
マフラー、手袋、足首までのソックスこの装備でいかがでしょうか。これなら取って持っても大した重さになりません。
あ!裏技として、カイロを貼るのをお忘れなく。
まとめ
寒さと重さを我慢するのは、心地よさを半減させることに繋がります。
今回お伝えしたことを、参考に
冬の旅行楽しんできてくださいね。