新年会の景品、1000円くらいで用意したい。
でも1000円でどんなものが喜ばれるんだろう…たしかにちょっと難しい価格ではありますよね。
どんなものが用意できるのか、ご紹介いたします!
ハンカチ・タオル
これはもうてっぱんですね。無難な柄を選んでおけば誰でも毎日使うものですし、喜ばれる間違いなしです。
しかも1000円の予算があればブランド物のハンカチやタオルが用意できます。
百貨店などでさまざまなブランドのハンカチやタオルなどを選ぶことができます。
ステーショナリー
ボールペンや手帳の周辺アイテムなどなど。自分じゃなかなか買わないけどもらえたらラッキーなんてアイテムはステーショナリーではないでしょうか。
デスクまわりの整理整頓に役立つような収納ケースなんかも良いと思います。
お菓子詰め合わせ
デパートなどの地下のちょっと高級なお菓子屋さんです。あそこは500円~1000円程度のお菓子の詰めあわせなどの販売もしています。
みんなの話題になっている新店舗の商品や、既存有名店の季節限定商品などなどネタもたくさんあります。
金券
ずばり金券です。これならクレームも入らないでしょう。
極普通の商品券では芸がないと感じるのでしたら、iTunesカードやハーゲンダッツギフト券など使い道が特定される金券はいかがでしょうか。
おわりに
いかがでしたか?1000円といえど、自分のために1000円かけるかといわれるとかけない物とかありませんか?例えばボールペンなど、普段は会社支給の100円ボールペンを使っているところに、1000円の物が当たったら嬉しくないですか?
そういったアイテムを揃える感覚で良いと思います♪