秋と言えば旅行の秋ですよね!
今回は秋に行きたい観光地ベスト3を紹介していきます。
京都
圧倒的です。圧倒的な人気です。どこに行っても紅葉が映えます。
どこに行っても紅葉は映えるのですが、オススメは嵐山です。
渡月橋や天龍寺など、周辺に名所も多いですし、
川をゆっくりと漕いで行く屋形船を見ているだけでも飽きません。
尾瀬ヶ原
秋になるとハイキングが楽しくなるのが湿原というものですが、
その中でもダントツで人気なのが尾瀬。
新潟、群馬、福島の3県にまたがる広大な湿原です。
気ままに写真を撮りながら、ゆっくりと歩いていきましょう!
北海道・青森
食の宝庫である北海道ですが、秋には美味しい食材が次々と旬を迎えます。
鮭やジャガイモは有名ですが、そばの生産量も日本一です。
駅前の食堂でもビックリするほど美味しいので、後悔することは無いと思います。
青森の観光名所は、なんといっても十和田湖です。
ブナ、カエデ、アカマツが一斉に色づき始めます。
遊覧船や展望台からゆっくりと眺めることも出来ますし、徒歩で散策することも出来ます。
以上がトップ3なのですが、秋といえば温泉も良いですよね。
東日本なら伊豆や箱根、熱海を始め、鬼怒川や草津など、盛りだくさんです。
西日本にも篠崎や別府など有名どころはたくさんありますし、ぜひ楽しんで欲しいです。
旅行は、身も心も休ませてくれる絶好の機会です。
日帰り、宿泊、1人旅にツアーなど、皆さんの日程やプランに合った計画を立てましょう!
https://www.youtube.com/watch?v=h144mLquMFs