歓送迎会や合コンの二次会で定番と言えばカラオケ。でもカラオケは聞く専門、もしくは盛り上げる専門で、歌うのはちょっと苦手という方も多いと思います。しかし苦手だからと言って逃げてばかりいられないこともありますよね。どうしても一曲歌わなければならなくなったら・・・。そんなときに役立つ、演奏時間が短くて女性が比較的歌いやすい曲を3曲厳選してご紹介します。
学園天国 フィンガー5
言わずと知れたカラオケの定番で、老若男女問わず盛り上がれる曲です。演奏時間が短いだけでなく、少々音をはずしてもそれほど気にならないアップテンポの曲調なので、細かいことは気にせず元気よく歌い上げてください。みんな盛り上がって一緒に歌ってくれる、カラオケが苦手な女子には強い味方の一曲です。
ひと夏の経験 山口百恵
若い方の中には知らない人もいるかもしれませんが、70年代にヒットした山口百恵の代表曲です。会社の上司とカラオケに行った時に歌えば、おじさんウケ間違いなしです。一度聞いたら耳に残るメロディーで覚えやすいので、ぜひレパートリーに入れてみてください。キーも高くなく、歌いやすいですよ。
おどるポンポコリン B.B.クイーンズ
アニメの主題歌で誰もが知っている曲ですね。演奏時間が短くメロディーが歌いやすいのもうれしいですが、振り付けなどで盛り上がれるので、歌唱力にあまり注目されない点も魅力です。
まとめ
歌が苦手だと、カラオケは本当に緊張しますよね。でも短くて歌いやすい持ち歌を一曲準備しておくと、楽しくカラオケに参加することができますよ。ぜひこの機会に挑戦してみてくださいね。