忘年会や新年会などの宴会で、ゲームをすることがあると思います。
どうせゲームをするならば、何か景品が合った方がいいですよね。かといって、そこまで予算がない場合もあるでしょう。
そんな場合は、景品としてお菓子を出すのがおすすめです。
値段もそれほど高くありませんし、お子様がいる人にも喜ばれます。
詰め合わせ
景品のお菓子として無難なのが詰め合わせのセットです。
いろいろなお菓子が入っているので、気軽に選ぶことができます。1つ1つ選ぶとなかなか大変なので、あらかじめセットになるものがおすすめです。景品用のセットとして、お得な値段で売られていますよ。
セットになっているものだと、ちゃんとした袋に入っていますので、持ち運びにも困りません。
ビッグサイズ
景品として、ビッグサイズのお菓子をプレゼントするのも面白いです。
うまい棒やハッピーターンといったお菓子は、通常のものよりもかなり大きいビッグサイズのものが売られています。
見た目のインパクトも十分なので、会場が盛り上がりますよ。
ネタ重視
「オモシロクナール」「ホレヤスクナール」といったネーミングのお菓子も、景品としてぴったりです。中には「結婚したくなる飴」「チューしたくなる飴」なども売られているので、ジョークグッズとしても面白いです。
それをきっかけに話も盛り上がりそうですね。
まとめ
値段が手頃で手に入りやすいため、お菓子は宴会の景品にもぴったりです。
ネットの通販を利用すると、持ち運びに便利な袋をおまけしてくれることもあるので、購入の際は、その辺りもチェックしてみましょう。