キャンプ場に着いて、忘れてしまった!という経験ありませんか?
無くてもレンタルであったり、キャンプ場の近くて購入できたりしますが、忘れてしまって購入して家に帰ったら二つも・・・なんて嫌ですよね。
キャンプに絶対忘れたくない道具を一挙ご紹介します。
テーブル・テーブル&チェアセット
結構大きいですが、細かい事ばかり気にしてしまい、大き過ぎて実は忘れられがちなのが、テーブルや椅子なのです。
テーブルや椅子はレンタルが少なく、買わないといけない事になったらお家に二つはいらないですよね。
テーブルと椅子が一緒になったタイプはコンパクトになるので便利です。
キャンプ場でゆっくりくつろぎたいなら絶対に椅子は必要ですね。
クーラーボックス
夏の場合はキャンプ場は涼しい場所であっても常温ではおいておくと食べ物は腐ってしまいます。
冷たい飲み物は冷たく飲みたいです。
クーラーボックスはレンタルする所はほとんどありませんので、必ず持って行きましょう。
帰りは空っぽになれば、荷物を入れて帰ると車の中の荷物が減り便利です。
ランタン&懐中電灯
日が落ちるとキャンプ場は真っ暗になってしまいます。
懐中電灯では光が足りませんし、バーベキューなど焼けているのかよく見えません。
ランタンは広範囲を照らしてくれます。
ガスタイプのランタンはキャンプの空間がとても素敵な空間になります。
LEDタイプのランタンはテントの中でも使えるで安全です。
懐中電灯はお手洗いに行ったり、車に荷物を取りに行ったりと夜の移動にいくつかると便利です。
まとめ
忘れ物をしないように、楽しいキャンプを作り上げましょう!