豪華な結婚式の招待状はオーダーするのも素敵です。しかし、手作りの招待状はもっと素敵です。同じデザインの招待状はないわけで、届いた人にもサプライズになります。そして、何と言っても、手作りの温かみは最高です。では簡単に手作りできる招待状を3種類紹介しましょう。
台紙に紙レースを貼る
100円ショップでも売っている紙レースを利用します。ケーキの下に敷いてあるあの紙レースです。招待状の台紙の4隅に4等分した紙レースを貼ります。のりをつけすぎないようにしましょう。両面テープのほうがきれいにできる場所は両面テープを使いましょう。そして、好きな文字を書いた、シールなどを貼れば台紙はでき上がりです。
台紙に千代紙を貼る
和風の招待状もとても華やかで、個性的な招待状になります。100円ショップでも売っています。これを台紙の縦、あるいは横の長さに合わせて貼るだけです。更に、好みで、金や銀のテープを貼ると豪華になり、また引き締まります。
ポップアップカードを作る
ポップアップカードは台紙ではなく、中が見せどころとなります。とても可愛い、印象的なものが作れます。そして、実はそんなに手間をかけなくてもできます。絵が得意ならば、可愛い絵を描いてプリントして使うと、とても楽しい招待状になります。
おわりに
いかがでしょうか? ほんの少し頑張れば、とても素敵な招待状を手作りできます。台紙にこだわれば高級感のある招待状を作ることも可能です。是非、世界に1つしかない結婚式の招待状を作りましょう。