キャンプは、春先や秋でも、夜はかなり寒くなります。寒くてはつらくて何もできませんから、できるだけ暖房器具は完璧にしていきたいものですね。ましてや冬キャンプであればなおさらです。キャンプ場でテント内でも使用できる暖房器具にはどのようなものがあるでしょうか。
電源サイトの場合
最近のキャンプ場は電源が付いていて、電気が使えるところがあります。冬の家族でのキャンプならやはり電源サイトがおすすめです。電源サイトでの暖房器具の定番が、電気毛布です。電気毛布はホットカーペットと比べてもかさばらずに持ち運べるので必ず持っていきたい1品です。その他にコンパクト型のファンヒーターなどもおすすめです。
電源サイトでない場合
電気を使うことが出来ないサイトであれば、電気毛布やファンヒーターは使えません。冬に多くこれからもキャンプするというのであればポータブル式の電源を購入するのもおすすめです。電気毛布などが使えるほか携帯電話も充電できます。電気毛布自体が電池で動くタイプのものもあります。その他にガスカートリッジで着火するガスヒーターなどもキャンプグッズとして販売しています。締め切ると一酸化炭素中毒になるので気を付けましょう。
温かい寝袋を用意
質の良い寝袋を用意することが最も大切です。マミータイプの寝袋など暖かい寝袋を用意しましょう。その他にフリースなどの毛布やカイロなど、暖房グッズはできるだけ沢山そろえましょう。
まとめ
一番のおすすめは電気毛布の準備で、それさえあればかなり暖かいようです。季節に合わせて無理をしないキャンプをするようにしましょう。