昭和26年10月、日本初の名店街としてスタートした【渋谷東横のれん街】。
伝統の味を大切に守り伝える各地の老舗、安心できる素材だけを使って
手作りしている店など人気のお店が揃っていて、ピクニックに使えるお弁当がいっぱいです!
浅草今半 弁当
明治28年浅草に生まれ、すき焼きの名店として、知らない人はいない浅草今半。
日本の味と世界の方々に親しまれている、今半のお弁当屋さんです。
受け継がれてきた味を生かし、
柔からな黒毛和牛の旨味を存分にお楽しみいただける贅沢なお弁当の
【ロース すき焼弁当¥2160】や、【牛肉弁当¥1080】など、老舗の味が堪能できるお弁当が揃っています。
おむすび 重吉
おむすび専門店 重吉(じゅうきち)は吉が重なる縁起のいいお店です。
「米」は冷めてもおいしい、山形・置賜盆地のコシヒカリを、
「塩」は五島灘の清らかな海水を釜炊きした焼塩、「海苔」は香りと口どけのよい有明産を
使用した【おむすび3ケ入弁当 ¥648】がおすすめです。
崎陽軒
日本一有名なシウマイの名店、崎陽軒です。
豚肉とホタテのハーモニーが独特な風味を醸し出す「シウマイ」が
老若男女問わず人気のお店です。
もちろん、お馴染みの【シウマイ弁当 ¥800】をはじめ
隠れた名品【横濱チャーハン ¥600】もおすすめで、自家製チャーシューが深い味わいを
加えた絶品チャーハン弁当です。
まとめ
いかがでしたか?
渋谷の東横のれん街には、まだまだ人気のお弁当屋さんがたくさんあります。
ピクニックやお花見のお供に、おいしいお弁当をどうぞ。