同僚や上司と行く社員旅行は、普段と違う皆の顔が見れて楽しいものです。非日常的なシチュエーションで職場の仲間と過ごすことで、お互いのことをより深く知るチャンスになりますよね。実際に社員旅行の目的が「コミュニケーションの醸成」という会社も多いのではないでしょうか。
今回はそんな社員旅行で行なうとよりチームワークを高められるレクレーションをいくつかご紹介します。
ボーリング大会
旅館やホテルにボーリング場が併設されているところも多く、社員旅行では定番のレクレーションです。スポーツが苦手でも、ボーリングなら、という人も少なくないと思います。数名ずつのチームを作ってメンバーの合計スコアで競うなど、チーム戦で行なうようにしてくださいね。チームのメンバーがストライクを出したら、ハイタッチで喜び合いましょう。
クイズ大会
これも、チームでひとつの答えを出して得点を競うような、チーム対抗戦にすると盛り上がります。問題の内容がポイントですが、一般常識や芸能問題、社内の内輪ネタ問題など、様々なジャンルから出題しましょう。できれば若手、ベテランがそれぞれ活躍できるような問題を用意すると良いでしょう。
大縄跳び
小学校の運動会でした記憶がある、という人も多いのではないでしょうか。童心に帰って、ただ縄を跳ぶというひとつのことに集中できる大縄跳びは、世代を超えて楽しめるレクレーションです。たくさん跳べても、すぐに引っかかってしまっても、チーム全員が笑顔になること間違いなしです。
まとめ
いかがでしたか?チームワークを深めるレクレーションは、社員旅行を一層楽しいものにしてくれます。ぜひ参考にしていただいて、思い出に残る社員旅行にしてくださいね。