自分のパートナー、家族、子供、彼氏などの草野球の応援に行く際、どのような服装をしていますか?
何と言っても目的は「応援」ですから、TPOをきちんと考えた服装をしていきたいものです。
さて今回はそんなお困りのあなたに、秋に開催される草野球の応援に行く際の適切な服装についてご紹介していきます!
ポイントは秋!
秋は夏と冬の境目。気を付けなければいけないことは、昼間は気温が高いですが、夕方夜になってくると冷え込んでくるという点にあります。昼間の暖かさと夕方の寒さに適応できるような服装を心掛けましょう。ではそんなときはどんな服装がベストなんでしょうか?それはズバリ「重ね着」なんです!
秋といっても日差しは強いですから、UVカットができるようなカーディガンを羽織るのもよいかもしれません。日焼け対策もしっかりと行いましょう。
また、秋の夕方は冷え込みますので身を温めることのできるアウターも忘れずに持っていきましょう!
草野球の応援にふさわしい服装とは
秋の草野球の応援にふさわしい服装とは一体どのような恰好なのでしょうか。
まず前提条件になるのが、動きやすい、汚れてもよい服装でいくことです。
自分が草野球をするわけではありませんが、ボールがころがってくる、泥がはねる、などのことが起こっても問題ないようにしましょう。女性は立ったり座ったりが楽にできるよう、スカートではなくパンツが良いかもしれません。
まとめ
草野球の応援に行く際、主役は自分ではなく、選手です。場所と季節をきちんと考え、適切な服装を心掛けましょう!