寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。こんな寒い冬だからこそ出来るスポーツといえばウィンタースポーツですね。今回は、岐阜県のスキー場と、そのオープン時期を紹介していきたいと思います。ぜひ週末などのレジャーのご参考にしてみてください。
めいほうスキー場
岐阜県郡上市にあるスキー場です。西日本最大となる、全長5000メートルのロングコースを含む4つのゲレンデが自慢です。また、標高1600メートルの山頂から見下ろす360度の大パノラマはまさに圧巻です。アクセスとしては、東海北陸自動車道・郡上八幡ICとなっておりますが、2005年に東海環状道が一部開通して依頼静岡、トヨタ方面からのアクセスも更に便利になりましたので、東海地方の方にも特にオススメです。オープン予定日は12月中旬となっています。
スノーウェーブパーク白鳥高原
岐阜県郡上市にあるスキー場です。「スノーウェーブパーク」という名の通り、自然のうねった地形を活かしたゲレンデが自慢となっています。シーズン中は白山おろしの冷たい風によって作られる上質なアスピリンスノーが楽しめます。また、子供向けに無料リフト、無料キッズパークも利用することもでき。家族連れにオススメなスキー場です。オープン日は12月上旬を予定しております。
平湯温泉スキー場
岐阜県高山市にあるスキー場です。白樺林に囲まれたパウダースノーのゲレンデが魅力のスキー場。1日券又は午後券を購入することで近くの平湯温泉に無料で入浴することも出来ます。アフタースキーは平湯温泉にゆっくりと宿泊することも出来るほか、安房トンネルの開通により松本、上高地方面へのアクセスも便利になりました。オープン予定日は12月下旬です。
まとめ
いかがでしたか?非常に魅力的なスキー場ばかりなので、全箇所に行ってみたくなりますね。