ツーリングの楽しみ方は色々ありますが、訪れた土地のご当地グルメを堪能
するのも楽しみですよね!
ツーリングの合間にほっとひと息、寄り道におすすめの東北グルメをご紹介します!
八戸せんべい汁
青森県のせんべい汁は醤油ベースのつゆに砕かれたせんべいが浸された素朴な郷土料理です。ほっとする味でツーリングの疲れも癒されますよ。
サバやタラなどの魚や野菜、きのこが入った物もなどバリエーションも豊富です。
盛岡冷麺
岩手県の盛岡冷麺は強いコシのある麺とピリッと辛いキムチ風味が特徴です。
夏の暑い季節などにもツルっと食べられるのでおすすめですよ!また、冷麺に載せられる季節の果物も特徴です。
牛タン
宮城県の牛タンは名物なだけあってお店も多く、タレや肉にそれぞれ特徴があるので食べ比べのツーリング旅もおすすめです。
定食などで気軽に食べられるお店も多いですよ。
また、道の駅には牛タン弁当などもあるのでツーリング中でも食べられます。
男鹿しょっつる焼きそば
秋田県の男鹿のB級グルメ、男鹿しょっつる焼きそば。
日本三大魚醤のひとつ「しょっつる」の旨みが生かされた焼きそばです。
名物のハタハタしょっつるをベースに醤油や塩味でカニやエビ、イカなど美味しい海鮮が具材になっているのがポイントです。
喜多方ラーメン
福島県名物、喜多方ラーメンは醤油味の透明なスープがあっさりした味わいで女性にも人気のラーメンです。
独特の縮れのある平打ち多加水麺が特徴です。チャーシュー、ねぎ、メンマ、なるととオーソドックスなトッピングの物が多いようです。
ツーリングの合間に気軽に堪能できるので嬉しいですね。
まとめ
東北には郷土料理やご当地グルメがたくさんありますね!
美味しい海鮮や肉が使われたグルメが多いのでぜひ、東北でツーリングする際にはグルメも堪能して下さいね!