はじめに
新年会に歓迎会、就任式に人事異動、春だけでこんなにイベントがありますから一年を通してみると、案内状を出す機会の多さに驚きます。しかしながらビジネスの場においてはこうした案内状も都度配布しなければなりません。今回はそんなビジネス向けの案内状例文をシーン別に合わせてご紹介いたします。
年末年始営業のご案内
—–
年末年始営業のご案内
拝啓
貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら、弊社の年末年始の営業は、下記のとおりとさせていただきます。
何かとご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
敬 具
記
年内営業 平成◯年◯月◯日 ◯:◯まで
年始営業 平成◯年◯月◯日 ◯:◯より
—–
役員就任のご案内
—–
新経営陣就任のご挨拶
謹啓 ΟΟの候、ますます清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は特段のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、去るΟ月Ο日開催の定時株主総会において、役員の一部変更が決議され、それぞれ就任いたしました。
つきましては、厳しい情勢下ではありますが、役員一同誠心誠意社業の発展に専心する所存でございますので、今後とも変わらぬご支援、ご鞭撻を賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。
まずは、略儀ながら書中をもってご挨拶申し上げます 。
敬 具
記
株式会社 ΟООΟ
代表取締役社長 ΟООΟ
常務取締役 ΟООΟ
—–
まとめ
今回例としてあげた案内文は、ビジネスのシーンにおいて必ずと言っていいほど使用する文例になります。このような文を利用する事で、すこしでも案内状配布にかけるコストを減らしていきたいものですね。