バーベキューは味付けが単調になりがちです。せっかく準備を頑張ったのに毎回 同じ味付けではちょっと残念です。お肉をもっとおいしくするお手軽バーベキューソースをご紹介します。
ゴマテイスト
鶏肉にも豚肉にもあるレシピです。材料はしょうゆ・ケチャップ各大さじ3、砂糖大さじ2、ハチミツ・酒大さじ1、白ごま・ごま油大さじ1です。すべての材料を混ぜたら、みじん切りした白ネギ・すりおろししょうがとにんにくを少々入れましょう。最後にあらびきコショウで味を引き締めます。ジップロックに肉と一緒に入れ一旦よく揉み込んだら1~2日、冷蔵庫で寝かせて完成です。しょうゆとケチャップの組み合わせが意外とおいしいです。
焼肉テイスト
市販の焼肉のタレを利用します。好みの焼肉のタレに同量のケチャップを混ぜます。材料も手順もたったこれだけです。肉に下味として塩コショウをしてもおいしいです。ジップロックの中でよく揉み込んで完成です。焼肉のタレで辛口・甘口が選べるので大人用と子供用に別々に作っても手間はそんなにかかりません。
醤油テイスト
和のテイストで醤油をベースにしたソースです。めんつゆの素を利用します。すりおろしにんにくと一味唐辛子を適量入れたら完成です。ジップロックでしっかりと味を染み込ませましょう。にんにくを生姜に替えてもおいしいです。もうひと手間かけられそうなら長ねぎをざく切りにしたものも一緒に漬け込みます。長ねぎも焼いて食べられて一石二鳥です。
まとめ
どの味付けにも共通して言えることは焼いた時に焦げ付きやすいことです。中まで火が通るようしっかりと焼きましょう。串に刺して持って行けば焼くときだけでなく食べるときも便利で雰囲気も盛り上がりますね。