2014年の中国地方で行われた花火大会と中止になった花火大会のカレンダーまとめ情報です。日にち近くになると2015年の花火大会の予定が組まれますので、各都道府県のホームページなどを確認してください。
中止になった花火大会
2014年悪天候などで中止になってしまった広島県の花火大会は、2014年8月9日土曜日の東城「遊夏祭」庄原市の約1000発と、2014年8月30日土曜日予定であった第11回安芸高田花火大会の約2000発が中止となりました。また、山口県の花火大会は、2014年8月5日火曜日の防府天満宮御誕辰祭花火大会4000発が中止になりました。
開催された花火大会(1)
2014年に開催された花火大会は、岡山県では7月19日土曜日に夏まつり西大寺2014夜待まつり岡山市東区の約900発、2014年8月2日土曜日のおかやま桃太郎まつり第41回納涼花火大会岡山市中区の約4000発、山口県では2014年7月19日岩国港みなと祭花火大会岩国約2000発などが打ち上げられました。
開催された花火大会(2)
続けて山口県では、2014年8月2日土曜日第40回サンフェスタしんなんよう大花火大会周南市の2000発や、2014年8月11日月曜日しゅうとう花火大会岩国市の2000発などが開催されていました。
まとめ
2015年の中国地方花火大会も、これらの日程の近くの休日を利用して開催予定とされているので、くわしく決まったら場所や駐車場などのスペース確認を行ってください。また、花火大会の名称が変わっているか、似ている名称の花火大会の可能性もありますので、地名や開催される市区町村と大会名も一緒に調べてください。