卒業旅行にどこに行こうか決めていますか?
仲の良い仲間たちと、ゆっくり国内の温泉旅行もいいですが
社会人になってしまうと海外旅行に行く機会がとれないかもしれません。
この機会に、世界遺産の宝庫である「南アメリカ」をまわってみてはどうでしょうか?
調べてみると、卒業旅行に南アメリカツアーは人気があるようです。
どのくらいの日程で、どのくらいの国をまわるのか目安が分かってきました。
平均予算は10万円から15万円
このくらいが相場のようですね。
この金額ですと、格安だとしても長くて10日間くらいで
3カ国程度まわるのが平均となってきますね。
どこの国が人気?
印象としては国というよりも、世界遺産の遺跡がメインのような気がしますね。
なので国は後付という形ではないかと思います。
ペルーにはマチュピチュがありますけど
ペルーが目的という方はあまりいないのではないでしょうか?
一度は見ておくべき南アメリカの世界遺産
・マチュピチュ
・イグアスの滝
・チチカカ湖
・ウユニ塩湖
・ラグナ・ベルテ
・カラル=スーペ
このあたりははずさないで見ておきたい世界遺産ではないでしょうか。
ツアーの日程や、距離など計算してまわらないと思ったよりも
移動に時間が取られて遅れを取ってしまうかもしれませんので
旅行の企画の時に、行く所を先に決めてしまったほうがいいでしょう。
現地に着いてから、行く場所を決めると距離感などもわからないのですから
予定が立てづらいと思いますよ。
まとめ
卒業旅行の南アメリカのツアーや旅行の、日程、まわる国の数の平均でした。
つまりは世界遺産によって変わってきますね。
大体は10日間前後で3カ国が平均かと思われます。