キャンプと言えば、何となく夏のイメージが強いかもしれません。しかし、冬もきちんと暖をとり、準備をしていれば、全然楽しむことができます。
では、冬のキャンプの服装は、どのようなものが良いか、簡単にまとめてみました。
ダウン
やはり、防寒と言えば、ダウンに勝るものはありません。自分の体温を外に逃がすことなく、外の冷たい空気を遮断することができます。
しかし、焚き火などで小さな火が飛び散った場合、ダウンに小さな穴が開いてしまうこともあるようです。なので、ダウンの上になにかを羽織るという、ダウンの着用をお勧めします。なので、薄手のものがよいですね。
また、上下で準備しておくと大変暖かいと思います。
靴下
どんなに手を焚き火で暖めたとしても足元までは、なかなか暖まりません。なので、靴下を二重にしたり、厚手の靴下を着用したり、また靴も防寒用のブーツなどもありますから、そちらを準備しておくと良いでしょう。
帽子、ネックウォーマー
やはり、このような小物類もあなどってはいけせん。帽子もニットのものが暖かいので、冬のキャンプではよく被られています。ネックウォーマーもあるのとないのでは、全然違いますから、やはり快適に冬のキャンプを楽しむために準備しておいたが良いでしょう。
このほかにも、フリース、ヒートテックなど、重ねて着られるものが大変便利なようです。
今年の冬は、寒さに負けない服装で、キャンプに行かれてみてはいかがですか。