初心者でも簡単に始められる釣りの基本というものがあります。ルアーの選び方には人それぞれに様々な意見があるのですが、ルアーというのは場所によって変えていかなければいけないものです。そんなルアーのおすすめについて紹介します。
淡水で使えるルアーの選び方
初心者の方であったらまず挑戦してもらいたいのが「ニジマス釣り」です。ニジマスはたくさんの数を釣ることができるので、本格的な釣り人になるための関門といってもいいでしょう。基本的に淡水で釣るときに使うルアーは「ミノー」、「スプーン」、「スピナー」などを使った方がいいでしょう。流れを制御しやすく、いろんな場面で使うことができます。
初心者から脱却するために海水でのルアーの選び方
海水では小物だけというよりかは比較的大物のほうが釣れやすいという傾向にあります。初心者でも釣れやすい魚の種類の中に「シーバス」というものがあるのですが、このような魚を釣るときのルアーは「バイブレーション」、「ミノー」タイプのルアーがお勧めです。ルアーのタイプの中にもいろんな種類があるのですが、今回の海水のような場合にはシンキングタイプを使用してみるといいでしょう。ワームが効果を発揮するような場面も出てきます。
海水ではいろんな魚の種類があるので、ポイントによって使うルアーを選択しなければいけません。簡単なスポットから練習を何度も繰り返し行うことが大切です。