姫路城で有名な兵庫県姫路地区は、美しい豊かな自然に恵まれています。
みちの丘コテージ、キャンプ場
原不動滝の散策や付近でりんご狩りもできます。波賀温泉の近くです。
所在地: 兵庫県宍粟市波賀町原560-1、 電話 0790-75-3600。
期間: :4月1日〜11月30日まで。
料金: 5人から6人用コテージ1棟1泊14000円より、オートサイト1500円、テントサイト1500円。
アクセス: 中国自動車道山崎インターから車で約40分。
その他: コテージは8棟、バーベキューサイトは21サイト、オートキャンプは8区画があります。
春日山キャンプ場
木漏れ日の中の美しいキャンプ場です。
所在地: 兵庫県神崎郡福崎町八千種4251-6、電話 0790-22-5805。
期間: 1年中。
料金: 6人用コテージ4240円、テントサイトは1060円。
アクセス: JR福崎駅からタクシーで約20分、または播但連絡道路福崎ICから8分です。
その他: テントは10区画、コテージは12棟です。福崎町で管理しており、予約受付は春日ふれあい会館(火曜日休館)まで。
グリーンステーション鹿ヶ壺オートキャンプ場
林田川での川遊びや滝滑りが楽しめる林の中のキャンプ場です。
所在地: 兵庫県姫路市安富町関775、 電話 0790-66-3505。
期間: 4月上旬〜12月下旬まで。火曜日定休。
料金: コテージ1棟8000円から28000円まで、キャンプは1500円から5000円まで。
アクセス: 姫路駅から神姫バスで75分です。
その他: テントサイトは50区画、コテージ・ケビンは15棟です。 打ち上げ花火、直火、焚き火、ペットの入場は禁止されています。冬場のキャンプは水が凍りますが、車で2、3分のところにある湧水「千寿の水」は汲めます。
歴史にもあふれた姫路地区のキャンプを楽しんでみましょう。