みなさんは、バーベキューの時どんなソースを使ってますか?市販の焼肉のタレだったり、塩コショウのみだったりと色々とあると思います。ここでは、色々なバーベキューソースの作り方をご紹介します。
定番バーベキューソース
(材料)
しょうゆ 大さじ3
ケチャップ 大さじ3
砂糖 大さじ2
はちみつ(なくてもよい) 大さじ1
酒 大さじ1
白ごま 大さじ1
ごま油 大さじ1
白ネギ(みじん切り) 10cm
しょうがのすりおろし 少々
にんにくのすりおろし 少々
粗びき黒コショウ 少々
1.材料を混ぜて出来上がりです。
しょうがのすりおろしとにんにくのすりおろしは、市販のチューブ入りを使ってもいいでしょう。
マック風ソース
(材料)
砂糖 大さじ1と1/3
ケチャップ 大さじ2と1/2
とんかつソース 大さじ1/2
マスタード 小さじ1/2
パプリカパウダー 少々
ガーリックパウダー 少々
オニオンパウダー 少々
1.鍋に材料を入れ、砂糖が溶けるまで弱火で温めます。
甘めですが、マスタードがアクセントとなって美味しいです。
万能ソース
(材料)
ケチャップ 大さじ1
中濃ソース 大さじ1
みりん 大さじ1
味噌 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
粒マスタード 小さじ1
1.鍋に材料を入れ、一煮立ちさせたら出来上がりです。
粒マスタードがない場合は、普通のマスタードでも大丈夫です。アレンジでカレー粉を加えると、スパイシーになります。
まとめ
バーベキューソースはお家にある材料で意外と簡単に作れます。和風にしたい時は醤油をベースに、洋風や甘目にしたい時はケチャップをベースにするといいですね。みなさんも、オリジナルバーベキューソースを作ってみませんか。