フットサルにユニフォームが必ず必要というわけではありませんが、チームの服装に統一感があるとカッコイイですね。
見た目だけではなく、メンバー間の士気を高める効果もありますので、最近ちょっと変化がないと感じている方は見た目から変えてみてはどうでしょうか?
今回はフットサルユニフォームを作ることができるサイトとネットでユニフォームを作るメリットを挙げていきます。
実店舗だと手間がとにかくかかる
実店舗が悪いわけではありませんが、どうしてもデザインや生地、ロゴなど細かくなればなるほど1回の来店で決められるようなものではなく、手間がかかります。
ネットでオリジナルユニフォームを作る利点はデザインなどの素材が多数用意されているので暇な時間に家で簡単に作れるところです。
V-ELEVEN
オーダーサッカーユニフォーム、フットサルユニフォームを10年以上の実績。
ウェア、パンツ、ソックスの色やラインなどをブラウザを見ながら実際にシミュレーション出来ます。
セミーオーダーやフルオーダーでオリジナルのロゴ作成も出来ます。
【ウェブサイト】https://www.v-eleven.jp/
SFIDA XU
スフィーダクロスユーも同じようにパソコンのブラウザからデザインを作成できます。
デザインの知識がなくてもイメージで作ることは可能なのがウェブブラウザで作る利点です。
こちらもウェブ上で作成してからそのまま注文が出来ますので、チームの仲間と集まりながら試してみてはどうでしょうか?
【ウェブサイト】https://xu.sfidasports.com/
まとめ
ネットでフットサルユニフォームを作る時に便利なサイトを2つ紹介しました。
今度の休日に気軽にデザインを試してみては?