「同窓会」と言えば、成人式の後にやる場合が多いですね。
普段から付き合いのある友人はともかく、数年ぶりに顔を合わせる友人もいることでしょう。
ごくまれに、あまりの変化で誰なのか気づかない!?
そういう経験をしたこともあるかもしれませんね。
ちょっぴりドキドキする同窓会に参加するとしたら、女性のみなさんはどんな服装で参加しますか?
「振袖のままではイヤ」
「気合十分!なんて思われない程度にお洒落したい」
そんな声が聞こえてきそうなので、おすすめしたいパーティードレスをお届けします。
かわいい系
リボンやヒラヒラが適度にあしらわれたドレスは可愛さ抜群。
ワンポイントとして使われているリボン、シフォン系のフレアはこれにぴったりです。
とても清楚な感じのかわいい系スタイルができますよ。
クールビューティ系
ちょっぴり大人らしさをアピールしたいならこちらがおすすめ。
袖部分にスリットが入っていたり、バイカラーのものは男女のウケもいいハズ。
ジャージーワンピースは特に◎。
キュートさも備えているものを選ぶといいですね。
小物で上手に調節
羽織るボレロや、バックもとても大事。
ドレスがちょっと派手!?
と感じる時でも、小物が上手にまとめてくれます。
黒やピンクベージュなどベーシックカラーがあると便利ですよ。
まとめ
やはり「やりすぎ」は時には痛いもの。
ちょっとしたお洒落を楽しむためにも、日頃からファション誌のチェックはかかせませんね。
また常に「自分らしさ」も重要ポイントですよ。