文化祭でお客さんを呼ぶときに最も大事なのは文化祭の告知をする案内状です。なのでただ文章を書くだけではなく、何か一つでもいいので絵を載せると見栄えが大きく変わります。
しかし絵心が有るわけではないので、そうそう簡単には出来ない、という方の為に無料でイラストを使えるサイトを紹介したいと思います。
フリー画像素材の大手GATAG/
インターネット上で無料で商用利用可能なクリエティブコモンズの画像を集めたのがGATAGです。
日本語に完全対応をしているので使い方にこまる事はなく、好みのワードで検索して好きな画像を使うことができます。ただし、クリエィテブコモンズの中には著作権者の名前を表記したり、改変を禁じたりしている画像もあるのでそれについてはしっかりと確かめましょう。
イラストに強い。CGライブラリー
このサイトもパプリックドメイン作品を集めた物であり、すべて自由に使える事が出来ます。GATAGと違う点として、GATAGに比べると画像というよりも簡単なイラストが多く、本格的な利用よりも資料に少しそえるなどといった使い方に向いている画像が多いという点です。
用途に制限なし!Public domain images
クリエィテブコモンズというのは、本来著作権があるけれど権利所有者が一部条件を付けて放棄しているという作品なので、改変などに制限がある場合があります。
それに対してこのPublic domain imagesはパプリックドメインという「権利を完全に放棄した画像」を集めている画像なので、改変や改造などの制限がありません。ただしイラストというよりも写真が多くあるという難点があります。
著作権の確認を
無料で使える画像というのは言ってしまえば権利者が権利を放棄していたり無料での使用を認めている画像であるという事が言えます。
インターネットの発達によって画像の権利などの意識が薄れてきて権利者に無断で使用する事例などが増えてきましたが、これは著作権法違反なので文化祭の案内状と言ってもしっかりと権利の確認をして、無断使用は行わないようにしましょう。