ハロウィンと言えばパンプキンですよね。自宅でハロウィンを楽しむ人もいるかと思います。ハロウィンのデザートにかぼちゃを使ったスイーツを作ってみませんか?そこで今回は、ハロウィンに作るかぼちゃのスイーツの作り方について紹介していきたいと思います。
タルトプリン
まずタルト生地を作ります。かぼちゃはレンジでチンしておきます。あら熱をとったら、卵、牛乳、生クリーム、グラニュー糖を入れてなめらかになるまで混ぜていきます。タルト生地に流し込み、オーブンで焼きます。次に、カラメルソースを作ります。カラメルソースはグラニュー糖と水を混ぜて電子レンジでチンします。あら熱をとったら生地にカラメルをかけます。冷蔵庫で冷やしてできあがりです。
パウンドケーキ
最初にバターを室温に戻しておきます。できなければレンジでチンでも大丈夫です。かぼちゃを適当に切ってレンジでチンします。バターと砂糖を混ぜて砂糖のザラザラがなくなったらかぼちゃを入れます。次に卵と牛乳を入れてよく混ぜていきます。お好みで、くるみやクランベリーなどを混ぜてもいいです。型に流し入れてオーブンで焼いていきます。焼きあがったらあんずジャムを塗ってできあがりです。
まとめ
いかがだったでしょうか。かぼちゃを使ったレシピはたくさんあります。いつものデザートにかぼちゃを加えるだけでかぼちゃ味のモノができます。ハロウィンっぽさを出したければペイントをしてもいいかもしれませんね。