昔ながらの情緒ある屋形船で、ひとあじ違う美味しい天ぷらと海鮮の楽しみ方をしてみましょう。
屋形船あみ清
浅草唯一の屋形船です。貸切と乗り合いや釣り船があって、宴会や外国人、ベジタリアンにも対応しています。乗り合いの場合は上船場が、浅草のほかに晴海など4箇所あり、お台場、レインボーブリッジ、隅田川の16の橋の景色を楽しみます。航行時間の2時間のあいだに、天ぷら食べ放題、飲み放題、にぎり寿司盛り合わせ、やきとり、ほたて佃煮枝豆、お新香、味噌汁、おつまみがついて料金は大人4320円、小学生未満2000円です。お座敷のタタミ船と堀こたつ式船、それに70名以上が利用できるテーブル船もあります。問い合わせと予約は、電話 03ー3844-1869 です。
屋形船辰金
浜松町から出航して東京湾、お台場を周遊します。窓の外に広がるパノラマの夜景を楽しみながら、屋形船の中で天ぷらを揚げ、江戸前料理を提供します。お台場コース、お台場スカイツリーコース、お花見コースの3つがあり、料金は、割安プランが8000円、通常プランが10000円でいずれも約2時間飲み放題です。花火船は一人30000円です。乗船場はJR浜松町から歩いて5分で便利な場所です。予約と問い合わせは、電話 03ー3451-0703になります。
屋形船 深川富士見
江戸末期から営業している最新、最大の屋形船で、釣り船もしています。お料理と飲み放題・歌い放題付で料金は10,000円、航行時間は約2時間30分です。その場で揚げる サクサクの天麩羅と鮮度にこだわった刺身の船盛が、特に好評です。乗船は東京都 江東区 古石場で、予約と問い合わせは、電話 03ー3641-0507になります。
夜景を見ながら美味しい天ぷらが食べられる屋形船、まとめ
屋形船ではどれも江戸前の海の幸と新鮮な食材で、慣れた専属の板前さんがもてなしてくれます。グループの催しや宴会でも、利用する客が多いようです。