岩手県は本州の中で一番広く、海や山など観光スポットも多い県です。今回は岩手県のイチゴ狩りスポットをご紹介します。
八幡平市 「サラダファーム いちごの森」
期間は12月下旬から6月末の金、土、日、月、祝日のみ、時間は10時から15時までとなっています。前日までの予約が必要なので問い合わせてください。
こちらの施設はいちご狩り施設のほか、アルパカとのふれあい体験もできます。
八幡平市 「彩花園」
期間は1月上旬から6月下旬、時間は9時から16時までです。
こちらのイチゴは電解水を使って減農薬栽培を行っているのが特徴です。「べにほっぺ」や「さがほのか」など、5品種のいちごを1時間食べ放題で楽しむことができます。
奥州市 「JA岩手ふるさと 産直来夢くん いちご農園」
1月下旬から5月末の水、土、日、祝日の開園で、時間は10時から15時までとなっています。予約制ですのでお問い合わせください。
東北最大級の産直に併設されたいちご農園で、レッドパールやアイベリーなどの品種を40分間食べ放題で楽しむことができます。
一関市 「もぐもぐの里」
2月上旬から5月の土、日、祝日開園ですが、平日に行きたい場合は問い合わせてみて下さい。時間は10時から15時までとなっています。
土作りにこだわって栽培されたイチゴは果肉がしっかりとしていて大満足の食べごたえです。
花巻市 「いちごハウスたかはし」
12月上旬から6月中旬まで、時間は10時から16時までの開園となっています。事前の問い合わせが必要です。
バリアフリーなので車いすやお年寄りの方でも安心してイチゴ狩りを楽しむことができます。
行きたいスポットはありましたか?岩手の自然の中でのイチゴ狩りを楽しんでくださいね。