秋といえば、やっぱり紅葉ですね。晴れた日には紅葉狩りに出かけてみませんか?
こちらでは滋賀県の紅葉狩りの名所を3つご紹介します。
☆箕面公園☆
大阪府箕面市箕面公園1-18 駐車場あり
見頃:11月中旬頃~12月上旬頃
イロハモミジ、ヤマモミジ
無料
関西の紅葉の名所として古くから知られています。
特に箕面大滝と紅葉との美しい色合いのコントラストは素晴らしく必見です。
滝に至るまでの滝道(遊歩道)約2.7kmでも紅葉をゆったりと楽しむ事ができます。
名物モミジの天ぷらが食べられます。11月頃にはもみじまつりが開催されます。
☆勝尾寺☆
大阪府箕面市勝尾寺 駐車場あり
見頃:11月中旬頃~12月上旬頃
モミジ、イロハカエデ、イチョウ、ドウダンツツジ、サクラ
参拝料:大人 400円、子供 300円
「勝だるまの寺」として知られるお寺。
秋になると約8万坪にわたる広大な境内を紅葉が彩ります。夜間のライトアップも期間限定で開催されます。
参道のモミジのトンネルや山門からの境内の美しい眺めが見どころとなっています。
☆牛滝山 大威徳寺☆
大阪府岸和田市大沢町1178 駐車場あり
見頃:11月上旬頃~11月下旬頃
イロハモミジ、カエデ、イチョウ
参拝料:無料
牛滝寺とも呼ばれ多宝塔は重要文化財指定です。苔むした石段と紅葉の情景が素晴らしいです。
周辺に牛滝川の渓谷や大小の滝がありそちらも美しい景色が楽しめます。
大阪からも一時間前後で来ることができます。
11月下旬頃には1日間限定ですがもみじまつりが開催され天ぷらなどの販売や抽選会などが行われます。
!開催時期などは変更になる事もありますので事前にお問い合わせ下さい!