女子会の家飲みメニューの定番といえばのんだと思いますか。年代やなんの集まりかによってメニューに差はあると思いますがここでは女子ならではの定番メニューを紹介していきたいと思います。
①定番のおつまみサラダ
女子はカロリーを気にするものです。ビールや焼酎などさまざまなお酒を嗜んでもやはり消化吸収は気にしますよね。そこで大人気なのはサラダです。シーザーサラダやシーフードサラダなどサラダであれば家でも簡単に作ることができますし、飾り付けなども簡単です。これは誰にでも喜ばれるメニューだと思います。
女子に嬉しい一口サイズのおつまみ
女子会といえば女子トーク。女子のトークは止まることを知りません。そんな中大きい物を食べるよりも一口サイズの物をたくさん食べた方がたくさん食べたという満腹感も得られますし、なんといってもすぐに口が開くのでトークにすぐ参加することができます。
特に人気なのはカラフルなお寿司やアボカドなど女子に人気のメニューで作ったプチサンドです。どれも簡単に作ることができますし、カラーバリエーションも豊富なのでおしゃれ女子にとっては勉強にもなりますよね。
甘いもの大好き女子のデザート
なんといっても女子に欠かせないのがデザートだと思います。どんなにお腹がいっぱいでも甘いものは別腹なんて女子も多いのではないでしょうか。飲み会でのデザートなのであまりこってりしたものではなくゼリーなどのさっぱりしたものが好まれます。ただゼリーを作るだけではなくそこのフルーツやソースなどをプラスして見た目もおしゃれに見せることでまたおいしさが増しますね。これを楽しみに女子会に参加する女子も多いでしょう。ホールケーキなどのケーキ系を作るわけではないので不器用女子にも簡単に作ることができるので人気です。
まとめ
いかがだったでしょうか。女子会家飲みの定番メニュー他にもたくさんありますが主にこの3つはどの世代、どんな集まりでも人気のメニューであることは間違いないと思います。これから女子会家飲みを検討している人も参考にしてみてはいかがでしょうか。