カンタン出欠管理、日程調整ツール。

効率よくスケジュールを決めましょう。

ログインなしでもご利用いただけますが、ログインするとより便利に!

旗当番(山本橋) 7月9月

回答者6名

▪名前の欄には、お子さまの学年、クラス、名字をご記入ください。(例:1-1日野)

▪名字の記入に抵抗がある方は、出席番号をご記入ください。(例:1-1 32番)

▪お子さまが複数人いる場合は、代表1人のお子さまの学年とクラスをご記入ください。

▪参加日に○をお願いいたします。

▪△の選択はしないでください。

▪○を入力した日が旗当番参加日です。事前の連絡はありませんので、ご自身で参加日の管理をお願いします。

▪各日、参加者は2名です。すでに○が2名の日程は抜かして、参加表明をお願いいたします。

▪○の人数が表示されない方は「行と列の入れ替え」をお試しください。

▪登録内容を変更する場合は、自身の名前をクリックし、入力し直した後、「更新する」をクリックしてください。他の方の名前をクリックしないようにご注意ください。

▪参加後は、実績がわかるように、事務室前の用紙に記入または、下記のフォームへの記載をお願いします。(PTA会員については、標準服リユース会の優先度に反映いたします)

https://forms.gle/x1tAnryt9AagJmfT6

▪旗当番のやり方は、下記URLからマニュアルをご参照ください。

https://drive.google.com/file/d/1EvPnqL5-T44u-c26je9yguJfJ0SGusMG/view?usp=drivesdk

日程候補

※各自の出欠状況を変更するには名前のリンクをクリックしてください。