カンタン出欠管理、日程調整ツール。

効率よくスケジュールを決めましょう。

ログインなしでもご利用いただけますが、ログインするとより便利に!

アプトの道調査

回答者15名

信越本線アプト式鉄道時代の廃線敷を利用して、横川駅~熊ノ平駅の間の約6キロメートルを遊歩道として整備されました。アプトの道は国の重要文化財である旧丸山変電所をはじめ6つの橋梁と10の隧道があり、めがね橋を代表する鉄道煉瓦構造物群などの碓氷峠鉄道遺産にふれることができます。

景色と歴史の中を歩くハイキングコースです。

また2日目は、安中市街散策(同志社の設立者新島襄の家など)と、可能ならば、富岡製糸場散策を考えています。

5月17日まで

日程候補

※各自の出欠状況を変更するには名前のリンクをクリックしてください。