カンタン出欠管理、日程調整ツール。

効率よくスケジュールを決めましょう。

ログインなしでもご利用頂けますが、ログインするとより便利に!

6月3日(月)森 日和さま講演 ナイトセミナー 参加申込みフォーム

  • 回答者数
    48
  • 『出欠を入力する』ボタンから出欠を入力しましょう
イベントのメモ

6月3日(月)森 日和さまナイトセミナー

セミナー・懇親会にご参加希望の方は、下記の「出欠を入力する」ボタンを押して、

お名前と出欠◯✕の入力をお願いします。

倫理法人会が初めての方は、「コメント」欄に、ご紹介者のお名前をご記載いただけると助かります。

例)「居関さんの紹介です」

講演テーマ

「しきたりや礼儀作法からひも解く

子どもたちに伝え継ぎたい日本のこころ」

講師:禮のこと教室 主宰/礼法講師

森日和さま

18:30〜20:00講演会(2,000円)

20:00~21:00懇親会(2,000円)

        ※お弁当・ソフトドリンク

場所:

エール株式会社

〒520-2132 滋賀県大津市神領3-12-1

TEL:077-545-0315

京滋バイパス石山ICから約10分

名神高速道路瀬田西IC・瀬田東ICから約5分

JR「石山駅」からタクシー約10分

※駐車場に限りがあります(先着約20台)

 乗合いでのご来場等ご協力お願い致します

国際社会において自分が生まれ育つ国の歴史や文化を知り、誇らしく生きることが求められる時代となっています。

国際社会に生きるための素養としても、子どもたちのアイデンティティ(自分がなにものなのか)の確立に対しても、子どもたちが自分自身に誇りをもって生きる一助としても日本の文化・しきたり、そして社会人としての生きやすさのもととなる礼儀作法は大人が知って伝えて差し上げることが必要です。これらは日本の学校教育のカリキュラムにはほとんど含まれません。つまり、子どもたちが出逢う大人が伝えて差し上げなければ、子どもたちは生きていく上でハンディキャップ、生きにくさを背負って生きていかねばならないということになります。子どもたちに誇りを。その為にまずは日本のことを知ることからと思います。

主催:草津市倫理法人会

共同開催:滋賀県倫理法人会 南部地区

※懇親会の申込みは5月30日(木)までとさせていただきます

日程候補

※各自の出欠状況を変更するには名前のリンクをクリックしてください。