※各自の出欠状況を変更するには名前のリンクをクリックしてください。
SPOON CLUBとは?
森から伐採したばかりのみずみずしい生木を使って暮らしの道具を作る「グリーンウッドワーク」。
グリーンウッドワークを楽しむためには、ナイフやアックスといった道具の他に、安全に楽しめるスペースも必要になってきます。特にマンション暮らしのお客様など、身近に気軽に楽しめるスペースが見つからないというお悩みの声をいただいてきました。
かつて、ご近所のアウトドアショップ「UPI」で、道具と場所を提供するグリーンウッドワーカーのためのコミュニティスペース「UPI Spoon Club(ユーピーアイ スプーンクラブ)」を、ひょんなことからご縁がつながり、現在ではミナガワビレッジに場所を移してトライアル開催しています。
お仕事帰りに少しずつ、アックス作業はSpoon Clubで、残りのナイフワークはご自宅で、グリーンウッドワーク仲間とのコミュニケーションの場として、ご参加ください。
UPIについて
https://upioutdoor.com/information/upispoonclub/
〇原則10人以上参加で開催とします
〇カフェメニューお楽しみください
※繁忙期対応不可※
水曜以外の開催の場合、18時まで併設のカフェ「Coffee Wrights × HIGUMA Doughnuts」営業しているのでよかったらそちらでカフェメニューかってジョインください。
最新メニューはお店にご確認ください。
〇持ち物
参加費おひとり1,000円
飲みものや食事など(任意で)
ナイフやふだんSPOON CLUBでご持参いただくもの
〇会場にあるもの
・チョッピングボード 5台
・UPIから切り出した生木 ※有志による提供です!
・ゴミ袋、ほうき、ちりとり、掃除機
・Wi-Fi、空調、電源、トイレ男女兼用の個室完備
注意
※ 直前まで会場使っている場合があるので、早くお越しいただいてもお待ちいただくスペースがない場合があります。開始時間を目指してお越しください!
※ 必ず『SPOON CLUB利用同意書』を記入してからご参加ください。リレー式に、最後に来た方が、次来た方への同意書・参加費の回収をお願いします。
※ 作業時、周辺の参加者、家具、壁、床など傷つけないよう、十分にご注意ください。
※ 参加費は1,000円を現金でおもちください。忘れた方は会田がいるときはPaypayでもOKとします。
※ お貸出し備品や場所については、数に限りがございますので譲り合ってのご利用をお願いします。
※ トイレは座っての利用にご協力ください。
※ 音の大きさな作業(マレットをつかうなど)はお庭でお願いします~!
※各自の出欠状況を変更するには名前のリンクをクリックしてください。