カンタン出欠管理、日程調整ツール。

効率よくスケジュールを決めましょう。

ログインなしでもご利用頂けますが、ログインするとより便利に!

ふしぎなアンソロ

  • 回答者数
    44
  • 『出欠を入力する』ボタンから出欠を入力しましょう
イベントのメモ

#ふしぎなアンソロ (一次創作・文章・全年齢対象)

【概要】

タ イ ト ル:「ふしぎなはなし、みつけました。」(仮)

主   催:春木のん(はるきのん)

表 紙 絵:烏楽(うらく) 様

サ イ ズ:A5版予定・約160ページ(イベント価格500円前後を予定・頒布数未定)

初版発行日:ふらっとぺらっとpage3(参加未定) 2024/1/20

◎ふらっとぺらっとpage3のほか、架空ストア委託、文学フリマ札幌9で頒布予定

※印刷代・参加費のご負担はありません

※参加者様には、特別価格でのご購入をご案内致します(1部のみ/BOOTHを予定)

※ふらっとぺらっとpage3にて頒布後、残部を架空ストア等に委託、イベント持ち込み予定です

【参加資格】 ★先着50名

・ちょびっと部門(俳句・川柳・短歌1〜8首) 20名程度

・ふわっと部門(300〜1000文字程度)    20名程度

・ちょこっと部門(3000〜10000文字程度)  10名程度

◎文章で、テーマに沿った表現が出来る方

◎参加者ご本人とスムーズに連絡が取れ、締め切りを守ることの出来る方

※主催者判断にて掲載をお断りする場合もございます。あらかじめご了承ください

【タイムスケジュール】

2023/07/25 こちらのページにて参加の受付開始

【このページをブックマークや保存してください】

        

2023/10/01 応募フォームにて原稿投稿の受付開始

2023/10/31 23:59 原稿締め切り

※締め切り後の投稿は受け付けません

※作品の掲載順やレイアウトについては主催者判断にて調整致します

※応募フォームには作品タイトル、本文、100文字程度の紹介文、献本についてなどの記入事項があります

【作品について】

テーマ:「ふしぎ」

ちょっとふしぎな、すっごくへんてこな、あるいは神秘的な。

不思議なはなし、または奇跡のようなエピソードなど。

表現方法:小説・エッセイ・詩・俳句・川柳・短歌など、文字で表現するもの(ひとり1部門、1作品まで)

■ちょびっと部門 1〜8首で1作品(俳句・川柳・短歌)

■ふわっと部門  文字数:300〜1,000文字程度(小説・エッセイ・詩など)

■ちょこっと部門 文字数:3,000〜10,000文字程度(小説・エッセイなど)

(文字数厳守・カクヨム下書き基準・部門変更は要相談)

※カクヨムなどのサイトに掲載している作品でも応募できます

※内容等によって、主催者判断により掲載をお断りする場合もございます

※応募フォームにペーストした原稿をそのまま掲載します

※ルビは使用可能ですが、コピペで調整出来る範囲内で願います

(できればルビを《》内に表記でお願います)

※校正は自己責任でお願いします。当方で校正、修正は原則行いません

【参加表明について】

こちらの【出欠を入力する】ボタンは、実際に現地に来て頂くための【出欠】ではありません。

ふらっとぺらっとpage3に来て頂く必要はございません。

(でも当日に遊びに行ける方はぜひぜひ)

ちょびっと部門、ふわっと部門、ちょこっと部門の、どちらか1つに【○】で回答お願いします。

△と✕は不参加とみなします。

【質問その他】

主催:春木のん のX(旧Twitter)アカウント https://twitter.com/Haruki_Non または メール chiche @ mbr.nifty.com まで(半角スペース2つ削除してください)

重要な質問内容などは以下に追記いたします

みなさま、よろしくお願いいたします!

======================

(追加事項等)

2023/07/25 参加募集ページを公開

(2023/08/01の予定を繰り上げ)

2023/10/1 作品応募フォーム設置

2023/11/1 作品応募フォーム撤去

日程候補

※各自の出欠状況を変更するには名前のリンクをクリックしてください。