人気記事
バスケと身長の関係を紹介
バスケの基本技術ピボット
バスケドラマを見てみよう
バスケプレイヤー必見!スリーポイントシュートの決定率をあげるために今一度確認すべき項目
とりあえずこれを履けば間違いない〜初心者にオススメする人気のバスケットシューズ3選〜
バスケ用語を学ぼう!パスについて
バスケ初心者のための練習方法
バスケのルールがわからない!審判の合図の意味は?
バスケ初心者が試合の時に心がけること
バスケのルールがわからない!パンチングってなに?
バスケの怪我予防対策
バスケ上達に役立つグッズ3選
バスケのターンオーバーとは
バスケのドリブルの練習方法
バスケットボールのステップ
バスケの3on3を紹介
コート上の司令塔〜バスケで「ガート」というポジションの特徴と求められるスキル
バスケの男子日本代表
バスケのポジション解説講座〜「センター」ってどんな役目でどんな人がプレーしているの?
バスケの用語がわからない!カッターってなに?
この間のバスケットボールの日程調整を「調整さん」でやりました、調整さんをつかったら簡単に日程調整ができて助かりました。
以前は個人に予定を聞いて、それがすべて集まれば集計して一番都合の良い日程を出す必要があったので日程調整にすごく時間がかかっていました。
今回のバスケみたいに下準備が大変なイベントは日程調整をすぐに終わらせたいんです。だから調整さんには本当感謝しています。イベントを作成するのも簡単ですし、イベントを作成してからURLをメンバーに送るだけで幹事の仕事は完了します。あとはメンバーが回答してくれれば調整さんがすべてやってくれます。
こんなにも楽に日程調整できるとは思ってませんでした。