テレマークスキーは、スキーの原型で滑走、ジャンプ、ハイクが可能なオールラウンドの板です。一般的なスキー道具と違うのは、踵が外れている事のみで後は基本的には同じと考えて大丈夫です。独特なスタイルのスキーですが、遊び心が沢山あるスキー板なので、テレマークをやってみようと考えている方は、購入を検討する事をお勧めします。
さて、実際にどうやって板を選べばいいかを調べてみました。
実は専用板はありません
数年前までテレマークスキー専用のスキー板があったのですが、今は専用というのはありません。どれを使っても構わないのですが、テレマークスキー可とされている板を選択する事をお勧めします。
何をメインにしますか?
万能板ではありますが、実はパウダーを滑る場合とバックカントリーをする場合は、少し板の選択を替えた方がベストです。
パウダー滑走は、浮力がある程度ある方がいいので、長さと太さを通常より大きいサイズを選択する方が滑りやすくなります。
バックカントリーをと考えている方は、板を背負う必要が出てきます。少しでも軽く更に少し短い板を選択してよいと思います。バックカントリーは、基本的に雪質は、氷に近い雪あるいは、ガリガリのバーンの可能性もあるので操舵性を考えた板が好まれます。
板の長さを幅の検討方法は?
圧雪、非圧雪で選択は変わりますが、圧雪したゲレンデで滑る場合は、アルペン用の板でビンディングのみをテレマークスキー用に替えれば滑る事が出来ます。
初心者の方を対象に考えると、男性では短い板で160cmくらいから公式サイズであるのですが、身長と同じぐらいあるいは、少し短い長さでも大丈夫です。何故なら、初心者にロングの板でハイクはかなり厳しいからです。非圧雪エリアやバックカントリーなど幅広く考えている場合は、特に最初は短い板で始めた方が楽しくテレマークスキーが出来ると思います。長さの目安は、身長~+20cm程度です。幅は、最近ではかなり幅広い板も出ています。80mmからありますが、ゲレンデで滑る場合はこの幅で大丈夫ですが、パウダーは前記にも書きましたが浮力が要するので、幅の広い物を選ぶ方が滑走しやすいです。
後記
テレマークスキーは、ゲレンデ以外を滑る事が多いですが、ツアーガイドと共に滑ったり、ビーコンの装備などを行って安全に滑ってください。また、登山届を提出するようにしてください。