ラグビーの試合中におけるプレーの一つであり、試合観戦においてよく見かけることのある
モールについて学びたいと思います。
モールの概要
ボールを保持しているプレーヤーを中心にして、両チームを合わせて3人以上が組み合い立っている状態を
モールといいます。
また、ボールを保持しているプレーヤーを軸に、味方のプレーヤーが力を合わせ敵プレーヤーを押し込み、敵のディフェンスラインを崩す行為をドライビングモールといいます。
モールへの参加の形として、頭・肩は腰より上の位置で他プレーヤーを支える形を取り、モールを崩す行為・モールの上部に飛びかかるような行為での参加は認められません。
防御側としては、原則押し返す行為をとらなければなりません。
モールにおける反則行為
①モール内での故意においての転倒
②モールを故意に崩す・モールの上部に飛びかかる行為
③他プレーヤーを無理矢理引き離す行為
④モールの前方・サイドからの参加行為
⑤モールに参加しない行為(前方・サイドでの待機行為)
モールの終了
モールの基本終了条件として、モール上においてボールをプレーヤーが手から手放した時、モールは終了します。
その他に、モール上での反則行為・モールでの前進行為が5秒間以上停止したとき・モールの自然崩壊等があります。
まとめ
モールを行うことにより、ラグビーを行っていると感じることができます。但し、
モール一つを取っても細かいルールが存在します。一歩間違う行動をとれば大怪我も免れません。
しっかりと基本を学んだ上で行うようにしましょう。